ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月01日

大子グリンヴィラ -本編

指定された個別サイトは一番端にあたる個所で、かなり広々。
クルマを駐車スペースに停め、右側にテントを設営しましたが、車の左側にもちょっとしたスペースがありました。
うちはロゴスの2ルームのみで、タープも所有していないのですが、これだけ広ければ2ルーム+タープを張っても余裕がありそうです。
対して、端ではなく、間のサイトだとそこまでの広さは無いように感じました。
それでもみなさんテント+タープを設営していらして、窮屈な感じには見えないので、充分な広さが確保されてるなと感じました。


しかし、こんなに沢山のキャンパーさんがいる中でのキャンプは去年の夏のフォンテーヌの森でのキャンプ以来です。
とはいえ、フォンテーヌの森ではキャンプ場のもっとも奥だったため、あまり人が多い感じはしなかったので、この賑やかな感じは初めての感覚です。
当初は、あまりり人がたくさんいる中でのキャンプっていうのもどうかなと思っていたのですが、実際にやってみるとそれほど気にならなかったです。
もっとも、みなさんのマナーが良いのもあるんだと思いますが。。。
キャンプ場で規定されている午後9時には、みなさんがちゃんと気遣って静かにしていました。

さらっと設営を完了して場内をうろつきながら、みなさんのサイトを横目で観察(なんかスイマセン)させていただきましたが、みなさんもれなくステキな雰囲気ですね~。。。
ファミリーの方が多かったですが、なんていうか、華やかですごく「家族で楽しんでいる感」が感じられます。
うちはというと、カミさんはそれほどキャンプに興味が無いので、私と子供は楽しんではいるものの、キャンプに対する「意気込み」が希薄な印象が拭いきれない感じがサイトに漂っているような。。。考えすぎかしら。。。
まぁ、そのくらい周りのサイトがステキな感じでした。

とはいえ、うちのサイトから陰気な空気を放出して他サイトに迷惑をかけてはいけないので、スラックラインなど設置して子供と楽しみます。
これ、難しいですねぇ~・・・2,3歩で落ちてしまいます。バランス感覚がないんだろうな。。。
子供の方が早く上達しそう。体重が軽いから揺れも少ないのかもです。

夕方にはUNIFLAMEのゆるキャラ、ダッチ3兄弟が現れました。子供たちもたくさん集まり大人気。うちも子供と見に行ってダッチ3兄弟ステッカーをいただきました。
ダッチ3兄弟


そのあとは早めにセンターハウスにあるお風呂へ。ここもそこそこの広さがありキレイにされてます。もうキャンプ場の域を超えてる感じですね。本当にスゴイです。
お風呂から出てさっぱりして晩御飯の準備に取り掛かります。とはいってもBBQで焼くだけの簡単なものだけですので、準備等もそれほどかかりません。

今日は朝早くから出発してたくさん遊んだので、さすがに子供は眠そう。。。
と思った直後に下の子はソーセージを3本食べたところで椅子寝(ウーム)。
いつもは9時過ぎまでなかなか眠れない上の子もこの日はスンナリ寝ました。
それだけ楽しんでもらえたってことかな・・・

BBQの後片づけを呑みながらもたもたと。焚火も楽しみます。やっぱりいいですねぇ~


夜になっても天気が良かったので星もよく見えました。
21時にはシュラフにもぐり、22時には就寝。


翌朝、なんとなく寒くて4時頃に目が覚めました。
3月にキャンプした時と同じく、外気温2度まで対応の3シーズンシュラフに、さらに薄めのシュラフをインして寝たのですが、、、
あ、そうか、3月はもっと厚着してたっけ。

天気は良かったので、日が出てくるとテント内も一気に暖かくなりました。

朝ごはんはカセットガスコンロのみでこれまた簡単にレトルトカレー。
外で食べるとなんでも美味しい。

チェックアウトは11時なので朝食後もちょっとゆっくりできるのもいいですね。
ただ、子供たちが例のローラー滑り台に遊びに行きたいというので、10時には撤収完了して隣の大子広域公園に行きました。
お世話になったサイトもキレイにして。


よく考えたら久しぶりの乾燥撤収!すんごいうれしいニコニコ

この日も子供たちは何度もローラー滑り台で遊んでました。結局大人は昨日1度試しに滑っただけで、そのあとは子供を見守るのみで。。。(^^;

GWの後半もどこかにキャンプに行きたいなぁ・・・
あ、でも、もうどこも予約いっぱいかしら。。。  


Posted by nori at 16:27Comments(0)キャンプ