2014年07月13日
ロゴス(LOGOS) ホットサンドパン
ずっと気になってたんですが、なかなか購入に至らなかったホットサンドクッカー。
先日ようやく購入に踏み切りました。

ロゴス(LOGOS) LOGOS ホットサンドパン
購入前は以下が検討対象としてノミネート。

Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー
以下も定番のようですが、私的にはお値段が、、、よって候補からは早々に外れてました。

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
当初バウルーがいいかなと考えていたのですが、これって柄の部分が外れないんですよね…評価も良いしデザイン的にも文句無しなんですが、出来ればコンパクトに収納できたほうがいいかなと思い候補から外しました。
ロゴスのホットサンドパンですが、カタログには表記がないものの、柄の部分がコールマン同様取り外し可能です。
(ただし、カタログに記載されていないところを見ると、メーカーとしては保証してないのだと思います)

蝶番のようになっている稼働部分は外せます。
バウルーはここも外れないんですよね。
他に調理器具を持ってないので、取り外して2つのフライパン的に使えると便利かなと。

根元を見ると、ネジが切って有るのがわかります。

分割すればコールマン同様、コンパクトに収納可能です。

先日のキャンプで早速使ってみましたが、難しいことは一切抜きでとっても美味しいホットサンドが作れました。
中のロゴの部分とかがこびりつきそうだなという懸念も有りましたがそれも無し。
カタログ記載がないのでテフロンかどうか不明ではありますが、ちゃんと表面がコーティングされていて洗うのも楽でした。
先日ようやく購入に踏み切りました。

ロゴス(LOGOS) LOGOS ホットサンドパン
購入前は以下が検討対象としてノミネート。

Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー
以下も定番のようですが、私的にはお値段が、、、よって候補からは早々に外れてました。

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
当初バウルーがいいかなと考えていたのですが、これって柄の部分が外れないんですよね…評価も良いしデザイン的にも文句無しなんですが、出来ればコンパクトに収納できたほうがいいかなと思い候補から外しました。
ロゴスのホットサンドパンですが、カタログには表記がないものの、柄の部分がコールマン同様取り外し可能です。
(ただし、カタログに記載されていないところを見ると、メーカーとしては保証してないのだと思います)

蝶番のようになっている稼働部分は外せます。
バウルーはここも外れないんですよね。
他に調理器具を持ってないので、取り外して2つのフライパン的に使えると便利かなと。

根元を見ると、ネジが切って有るのがわかります。

分割すればコールマン同様、コンパクトに収納可能です。

先日のキャンプで早速使ってみましたが、難しいことは一切抜きでとっても美味しいホットサンドが作れました。
中のロゴの部分とかがこびりつきそうだなという懸念も有りましたがそれも無し。
カタログ記載がないのでテフロンかどうか不明ではありますが、ちゃんと表面がコーティングされていて洗うのも楽でした。